飲食メニュー一覧

各メニュー、十分なご用意をしておりますが、品切れとなる場合もございますのでご了承ください。

担仔麺(タンツーメン)

台南の名物として知られているが、台北など他の場所でも広く食べられており、日本の台湾料理店でも定番のメニューとなっている。

担仔乾麺(タンツーガンミィエン)

台湾ミンチとニンニクを効かせた醤油味のひき肉を麺に乗せた、汁無し麺の一種である。具材は台湾ミンチ、ニラ、もやしなどであり、それらをよくかき混ぜて食べる。

角煮飯(ルーローハン)

台湾の豚角煮めし!台湾では庶民からとても親しまれていて、ほとんどの定食屋、食堂でみられる台湾ソウルフードです!!

火鍋(ホーコー)

「火鍋」は「火にかけて煮込みながら食べる鍋料理」という意味があります。火鍋のダシに数十種類の漢方や調味料を配合しているため、健康や美容に役立ちます。

魯肉飯(ルーローファン)

台湾ソウルフード、屋台メシ!!じっくり煮込んだお肉とご飯の相性が抜群!

魯肉乾麺

排骨酥湯(パイグースータン)

スパイスを軽く付けて油で揚げた排骨(骨付き肉)が入った排骨スープです。

割包(グァバオ)

白い蒸しパンに豚の角煮と野菜の漬物を挟んだ、フカフカの台湾バーガーです。

蚵仔煎(オアチェン)

かきと野菜を入れた具だくさんの卵焼き。かきの旨味たっぷりです。

台湾香腸(シァンチャン)

程良く脂身ある豚挽肉に台湾独特の調味料、香辛料を加えて作られた台湾風ソーセージです。甘めの味付けが特徴です。

小籠包(ショーロンポー)

肉汁がジュワ~ッと溢れ出す台湾で食べられている点心の代表格。

手工粽(ゾンツ)

角煮やシイタケなどの具を入れて、ハスの葉や竹の皮で包んで蒸したものです。台湾の端午節の伝統食品です。

花枝丸

高雄牛肉麺(ニュウロウミェン)

麺の上にたっぷり煮込んだとろっとろの牛肉をごろっと乗せた台湾を代表する一品です。

牛肉飯(ニゥロゥファン)

ご飯の上にたっぷり煮込んだとろっとろの牛肉をたっぷり乗せた一品です。

生煎包(ションジェンバオ)

豚肉と野菜を使って作った肉まんを熱い鍋の上で焼きます。出来上がったら、ごまとネギをかけます。

上蟳米糕(シャンシュンミーガオ)

もち米に、ワタリガニの出汁をたっぷりと吸わせまくりました。豪快にワタリガニの方を1本のせてお出しします。

燻鶏

旨味がぎゅっと濃縮された味わい、燻製された香り、鶏の噛みごたえのあるお肉に、溢れる肉汁!

牛肉麺(ニュウロウミェン)

麺の上にたっぷり煮込んだとろっとろの牛肉をごろっと乗せた台湾を代表する一品です。

麻辣牛肉麺(ニュウロウミェン)

麺の上にたっぷり煮込んだとろっとろの牛肉をごろっと乗せた台湾を代表する一品です。

蝦仁煎(シャーレンチェン)

エビオムレツ。白菜とエビが入ったもっちもちの台湾オムレツ。

大鶏排(ダージーパイ)

大きく開いた鶏むね肉を地瓜粉で揚げたカリカリの1枚唐揚げ台湾夜市の定番大人気メニュー!

蘿蔔糕(ルオボーガオ)

大根、干しエビ、椎茸、松の実、台湾腸詰などの具材を使った特製大根もち。外はカリカリ! 中はモチモチ! という食感がクセになります。

台南担仔麺(タンツーメン)

海老からだしを取ったスープに肉そぼろをかけて出されるのが特徴です。台南の有名料理です。

紅葱乾拌麺 (ガンバンメン)

茹でたての麺を独自の醤油、台湾産赤ネギを使ったタレと具材で和えた、あっさりしてるけどきちんと味わいがある台湾独特の温麺です。

葱油餅(ツォンヨゥピン)

外はサクサク・中はもちもちのパイ生地に半熟卵を挟んでます。台湾特製ソースで召し上がれ!

台湾担担麺(タンタンメン)

ひき肉とラー油がたっぷり入ったスープに麺が絡む極上坦々麺! 一度食べればやみつきになること間違えなし!新感覚台湾坦々麺!

大腸麺線(ダーチャンメンセン)

もちもちの豚の大腸にやわらかな麺線をとろみのあるピリ辛スープで頂く台湾ローカルフード!

台湾拉面(台湾ラーメン)

ひき肉と野菜がたっぷり入った台湾ラーメン!辛味あふれるラーメンを御賞味あれ!

芋圓(ユーユェン)

観光名所・九份の名物デザート。芋の団子で食感は弾力がありほのかに甘いのが特徴です。

愛玉子ゼリー(オーギョーチ)

台湾が誇るゼリーのスイーツです。美しい外見と、その爽やかな味わいにリピーターが多い。

台湾マンゴーかき氷

台湾かき氷を使用しています。当店では、マンゴーの他にマンゴーソースと練乳をかけています。

圓宵(ユァンシィアォ)

円白い餅米を発酵して、黒胡麻の餡を中に入れて、丸く団子状にして、お湯で茹でて、出来上がり。家族団欒、円満と言う意味で、台湾と中国のお正月かならず食べる料理です。

タピオカドリンク

台湾名物のタピオカミルクティー!タピオカのQQした食感とミルクティーのベストマッチング!

シャンドン

シャルドネとピノノワールの美しいブレンドによるフレッシュシトラスの様なピュアな果実味が爽快です。

台湾啤酒(台湾ビール)

台湾グルメのお供に欠かせないのが台湾ビールです。

麒麟生啤酒(生ビール)

サワー

荔枝啤酒(レイシピージョウ)

台湾産ライチ果汁を使用したフルーツビールです。爽やかな風味が特徴です。