1月3日〜1月11日の日程で開催しました台湾祭2021新春は緊急事態宣言の発令に伴い、開催日程の短縮し楽しみにされていた皆様へご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
多くの来場者を見込んでいた3連休を開催中止にした事により、ご来場の皆様にご提供予定だった大量の台湾食材、商品が、行き場の無い状況になっております。
少しでも出店者の用意した食材を廃棄せず皆様の食卓に届けられたらとの思いで、オンラインショップで販売させていただきます。改めて皆様のお力添えを頂けましたら助かります。
いつも皆さまには台湾祭をご支援いただきありがとうございます。
1/3(日)~11(月祝)の日程で現在開催中ですが、東京都を対象とした政府の緊急事態宣言発令調整を受けまして、台湾祭としては対策を検討し、とても辛い選択になりましたが、
明日6日(水)から開催時間を20時まで(L.O.:19時)、また混雑が予想される3連休の前、8日(金)をもって終了させて頂く事となりました。
ご支援を頂いた皆様、ご来場を予定されていた皆さまにはこのような決定になったことをお詫び申し上げます。
残りわずかな日程ではありますが、引き続き感染症対策には万全を尽くして営業して参りますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【変更後開催日程】==========
2021年1月3日(日)〜1月8日(金)
1月6日(水)以降は、11:00〜20:00まで(L.O.19:00)
======================
※前売りチケットをご購入のお客様は、ご購入窓口にてご変更、キャンセルお申し込みを受け付けております。
コロナ禍の中、なんとか台湾祭を実現したいとの思いで開催いたしましたが、緊急事態宣言発令の状況下でやむなく日程途中で終了となります。
小さな組織で運営しておりますが、この状況を乗り越えるべく最大限の努力をして参ります。
日台交流の台湾祭として次回開催に向けて頑張りますので開催できました際にはあらためてご支援の程よろしくお願いいたします。
台湾祭実行委員会
台湾に訪れたことがある人も、まだの人も、台湾を体感してもらう事で、日本と台湾の更なる交流の橋渡しとなればと願います。
台湾に訪れたことがある人も、まだの人も、台湾を体感してもらう事で、日本と台湾の更なる交流の橋渡しとなればと願います。
2019年9月に開催した「東京タワー台湾祭'19秋」で皆様から頂きました売上から、
台風15号で被害のあった地域へ支援物資としてミネラルウォーターをお届けさせていただきました。
2019年4月に開催した「台湾祭in横浜赤レンガ」の売上金の一部を
台湾の子供たちの将来へお役立ていただけるよう寄付させていただきました。
出店・協賛・取材等、各種お問い合わせはこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ